俺、先生になりたいんすよ #kousotsu 2010 6/02 代表理事の記事 2010年6月2日 私立高校二年の本人からの相談でした。 「学校から自主退学を勧告されて、都立高校へ転校出来ますか??」 「時期が悪いよ。夏までいられるの?」 「はい、夏までは居させてくれるって言われてますが、学校には来るなって」 「それって無期停学じゃん」 「アッそうなんですか」 「君、何回目?」 「二回目です」 「反省文、いくら書いても私立は許してくれないよ」 …………………中略…………………… 「夢は?」って聞くと、 恥ずかしそうに「こんなんでも、俺、先生になりたいんすよ」 「まだ、間に合うよ、バカな奴の気持ちのわかる素晴らしい先生になれるよ」 高校転校する場合は自主退学もしなければ?03-6806-8366 代表理事の記事 URLをコピーしました! 自主退学を勧告されて、都立高校へ転校出来ますか? #kousotsu 俺、先生になりたい #kousotsu 関連記事 「自分の不登校が原点でした」小3で学校に行けなかった私の今と支援の形 2025年7月31日 引きこもりから社会復帰へ!高校生のための引きこもり施設選びと支援法 2025年7月19日 不登校の子に親はどう接する?支援現場40年の答え 2025年7月17日 母の葛藤【実録インタビュー】中高一貫校で引きこもった息子が公務員に! 2025年7月15日 中高生の引きこもり、放置は危険!ステージ3以上の特徴と対応法とは 2025年7月14日 精神疾患とされた不登校の子どもたち|薬のリスクとその割合 2025年7月9日 「不登校支援で迷っている方へ」就職まで見据えた伴走型サポートとは? 2025年7月8日 「人生終わった」と呟いた17歳男子|通信制高校→寮生活→社会復帰まで 2025年7月5日