メニュー
トップ
できること
国への提言
よくある質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
代表経歴
著書・メディア出演
支援実績
最新のお知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
無料相談はこちら
講演会やメディア出演依頼
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
YouTube
トップ
できること
国への提言
よくある質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
代表経歴
著書・メディア出演
支援実績
最新のお知らせ
無料相談の日程を決める
外部サイトへ移動します
YouTube
メニュー
トップ
できること
国への提言
よくある質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
代表経歴
著書・メディア出演
支援実績
最新のお知らせ
2012年2月
– date –
「経済的理由で都立しか行けない」を解決
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 ウーん ガチガチ、寒い東京です。お早うございます。 昨日来の「不登校は治らなくても〜」という言葉、「そもそも、治る治らないではないでしょ、病気じゃないんだから」と。また、多くのサポーター様か...
2012年2月14日
代表理事の記事
不登校、高校中退が立ちなおった状態は
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。週明け、良い天気の東京地方です。 ところでラジオ番組の収録で、対談の先生が「不登校は治らなくても良いと思います」と仰っていました。その先生は不登校が脱しきれないでいる40歳位...
2012年2月13日
代表理事の記事
第一学期都立高等学校補欠募集(転学・編入学 第2学年以上) 対策!
都立高校転校(転入,編入,転学)の秘訣 View more presentations from 不登校、高校中退の救済を目指すNPO高卒支援会 平成24年度第一学期都立高等学校補欠募集(転学・編入学 第2学年以上)を目指す方へ ズバリ、合格の秘訣をお教えします。 ヒントは出席状況,...
2012年2月12日
代表理事の記事
不登校問題を抱えている保護者様へ
不登校問題を抱えている保護者様へ 東京都立高校は不登校中学生でも進学可能な学校があります。受験において、今までの欠席が全く不利にならない新宿山吹高校は英数国の3教科と面接、チャレンジスクール(桐ヶ丘、六本木、大江戸、稔ヶ丘、世田谷泉)は作...
2012年2月11日
代表理事の記事
不登校中学生からの都立高校進学 中学教員向けプレゼン
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 先日、東京都板橋区中学校の研修会にて、約40名位の進路担当の先生に不登校中学生からの都立高校進学、高校中退の現状、解決への道を講演させて頂きました。 ポイントは3つ 1 不登校、高校中退の立ちなお...
2012年2月10日
代表理事の記事
勇気を出して
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。東京は良い天気です。 昨日、教室を伺う不審者が? と 「あのー塾を見学したいんですけど?」 「予約しましたか?」「いや、別に」と(すぐに立ち去る)10分後に 「体験授業受け...
2012年2月9日
代表理事の記事
インド インターナショナルスクール
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。東京都立高校受験願書受け付け終了ですね。 昨日は江戸川区にあるインド インターナショナルスクールに見学に行ってきました。 生徒数230名前後、そのうちの30%が日本人だそうです。...
2012年2月8日
その他
高校不登校56000人
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。東京は恵の雨で、暖かくなりそうです。 学校のいじめ認知と不登校が増加~文科省 http://bit.ly/ycpLOc のニュースによると、高校不登校は前年度より4000人増えて、56000人だそうです...
2012年2月7日
代表理事の記事
17%アップした相談件数
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。ドンヨリとした曇り空の東京です。 週の初め、気合い入れて、頑張りましょう。NPO高卒支援会の昨年、一年間の相談件数は245件です。今年、先月、1月の集計がでました。前年同月比3件増...
2012年2月6日
代表理事の記事
板橋区立中学教師向け 講演会
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。寒さなんか吹き飛ばそうぜって気合いを入れないと外に出る勇気も? 今から、5年前、NPO活動をはじめました。それと同時に板橋区の教育委員会に行き、中学の先生に対して講演をしたいと...
2012年2月3日
代表理事の記事
1
2
ホーム
2012年
2月
閉じる