メニュー
トップ
できること
国への提言
よくある質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
代表経歴
著書・メディア出演
支援実績
最新のお知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
無料相談はこちら
講演会やメディア出演依頼
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
YouTube
トップ
できること
国への提言
よくある質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
代表経歴
著書・メディア出演
支援実績
最新のお知らせ
無料相談の日程を決める
外部サイトへ移動します
YouTube
メニュー
トップ
できること
国への提言
よくある質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
代表経歴
著書・メディア出演
支援実績
最新のお知らせ
2014年
– date –
不登校高校生対策 相談電話03-6806-8366NPO高卒支援会 不登校おすすめ本Amazon高校不登校でもやり直せる
不登校高校生対策 相談電話03-6806-8366NPO高卒支援会の杉浦です 不登校高校生でお悩みの保護者様 お早うございます。不登校高校生は中学生と対応,対策が違うんです。 30日以上,学校を休んでしまうと,「環境を変えたらどうですか?」というソフトな言葉で,...
2014年5月12日
高卒支援会コラム
不登校本おすすめAmazon2位 電話相談03-6806-8366 NPO高卒支援会
不登校でお悩みの保護者様へ お早うございます。お陰様で、不登校本おすすめAmazon2位です。全国的にGW明けから学校行かなくなる子、結構多いんです. 拙著は日本で唯一、東京都立高校の転校制度=転編入学補欠募集の合格基準,対策,偏差値,倍率等を書きまし...
2014年5月9日
高卒支援会コラム
『進路未定者でも9月都立高校に進学できる!』電話相談03-6806-8366 NPO高卒支援会
みなさん、こんにちは、日本商工会議所 「小規模事業者持続補助金」の採択通知がきました。採択タイトルは『進路未定者でも9月都立高校に進学できる!』を東京都内教育関係 者に周知するです。 東京都内では地域、経済格差が歴然としており、富裕...
2014年5月8日
高卒支援会コラム
高校中退転校電話相談03-6806-8366NPO高卒支援会 スポーツ推薦退部高校退学理由東京都立転校編入学補欠募集
皆さん、GW楽しんでいましたか? 僕は突然、右足が上がらなくなり,休養でした。スポーツ推薦で高校進学,暴力,イジメ等で部活を辞めて、高校を変わりたいって悩む人,少なくないと思います。この動画は実に生々しいです。御試聴して、感想を頂ければと思い...
2014年5月7日
高卒支援会コラム
【月次報告】4月の相談件数
こんにちは。新しい年度が始まり早1ヶ月。気温もだいぶ暖かくなってきましたね。 さて、先月4月の電話・メール相談件数は10件で、昨年に比べると大きく減少となりました。相談内容は、ほとんどが高校転校に関するものでした。不本意入学で環境...
2014年5月3日
代表理事の記事
東京都立補欠募集模擬試験のお知らせ
東京都立補欠募集模擬試験のお知らせ 関連団体の学力会では [試験名] 第1回都立高校転学模擬試験 [対象校] 都立全日制高校および定時制高校(新宿山吹高校、チャレンジスクールなど) [日程] 5月17日(土) 10:00 ~ 14:50(9:45受付開始) [試験...
2014年5月1日
代表理事の記事
自主退学?高校不登校対策相談 高校中退不登校でも引きこもりでもやり直せるAmazonおすすめ本
高校不登校でお悩みの保護者様へ おはようございます。高校入学以来、不登校に陥ってしまいましたという相談がありますが、高校は義務教育ではないので、一週間、何も動きが見られない場合、早め早めの対応が必要なんです。去年も都立一貫校で中学3年から...
2014年4月30日
代表理事の記事
東京都立第二学期補欠募集転編入学試験 高校転校編入学相談NPO高卒支援会
東京都立第二学期補欠募集転編入学試験 高校転校編入学相談 NPO高卒支援会では東京都立第二学期補欠募集転編入学試験対策,手続き方法,面接指導,合格基準(偏差値,倍率等)を都立第二学期補欠募集転編入学試験の模擬試験を実施してます こうした事も拙著 高校...
2014年4月28日
高卒支援会コラム
東京都立高校補欠募集転編入学 模擬試験 高校中退不登校でも引きこもりでもやり直せるNPO高卒支援会
東京都立高校補欠募集転編入学でお悩みの方へ お早うございます。 当会では東京都立補欠募集の過去問を基に模擬試験を実施し,合格判定をさせて頂いております。判断して頂く事が悩みを解消する一歩となります. 行きたい学校のレベルにあまり...
2014年4月25日
高卒支援会コラム
子どもの権利条約批准20周年・批准記念日の集い 子どもの権利第28条,33条守りましょうNPO高卒支援会
不登校,高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。昨日は参議院会館にて「子どもの権利条約批准20周年・批准記念日の集い」に参加しました.場所柄、国会議員,文科省,厚労省,外務省,内閣の役人が参加されました. 特に我が国でこの条約で...
2014年4月23日
高卒支援会コラム
1
...
13
14
15
16
17
...
22
ホーム
2014年
閉じる