メニュー
トップ
できること
不登校・引きこもり支援Q&A|中学生・高校生・通信制の不安に専門家が回答
代表経歴
著書・メディア出演
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
無料相談はこちら
講演会やメディア出演依頼
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
YouTube
トップ
できること
不登校・引きこもり支援Q&A|中学生・高校生・通信制の不安に専門家が回答
代表経歴
著書・メディア出演
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
無料相談へ
YouTube
メニュー
トップ
できること
不登校・引きこもり支援Q&A|中学生・高校生・通信制の不安に専門家が回答
代表経歴
著書・メディア出演
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
代表理事の記事
– category –
節分
今日は節分です。 授業の合間に、皆で豆まきをしました。 鬼役は講師とすでに都立推薦を決めた生徒。 『不合格は外、合格は内』の掛け声で豆まき開始。 中には本気で投げてくる生徒もいて、なかなかスリリングでした。 時にこうしたイベントが生き抜きとな...
2009年2月4日
代表理事の記事
受験の合間の豆まき
今日は節分です。 授業の合間に、皆で豆まきをしました。 鬼役は講師とすでに都立推薦を決めた生徒。『不合格は外、合格は内』の掛け声で豆まき開始。 中には本気で投げてくる生徒もいて、なかなかスリリングでした。時にこうしたイベントが生き抜きとなり...
2009年2月4日
代表理事の記事
175倍も求人件数が
高卒資格は中卒資格の175倍の求人件数と求人数(東京都内の一年間のデータ ハローワーク)があるとこの間お伝えしましたが、 そのことを利用して、あることで高校を辞めろと言われている子供に対して、この事実を突きつけられると、今まで捨てばちになっ...
2009年2月3日
代表理事の記事
高卒は175倍有利
高卒資格は中卒資格の175倍の求人件数と求人数(東京都内の一年間のデータ ハローワーク)があるとこの間お伝えしましたが、 そのことを利用して、あることで高校を辞めろと言われている子供に対して、この事実を突きつけられると、今まで捨てばちになっ...
2009年2月3日
代表理事の記事
高校中退~留学
最近、自分の娘を含めて色々な生徒に留学を勧めている。 自分自身が留学をしたからといった理由だけではない。 これだけ色々な国に対して円高だったら親の負担も少なくて済む。 未だに鎖国のような状態から早く脱した方がいいのではないだろうか? イ...
2009年2月2日
代表理事の記事
藤屋の梅干し
忘年会、新年会と重なり、胃や肝臓に負担をかけた1月が終わった。 梅が香る季節がやってきた。 私の住んでいる日高市も辺り一面、紅梅色に染まる。 梅干しが欲しいと思って、スーパーやデパートに行くが、梅干しがない。 ほとんど全てが蜂蜜漬けとな...
2009年2月1日
代表理事の記事
蜂蜜漬けの梅干しは邪道?
忘年会、新年会と重なり、胃や肝臓に負担をかけた1月が終わった。 梅が香る季節がやってきた。 私の住んでいる日高市も辺り一面、紅梅色に染まる。 梅干しが欲しいと思って、スーパーやデパートに行くが、梅干しがない。 ほとんど全てが蜂蜜漬けとな...
2009年2月1日
代表理事の記事
高校中退、留年後の進路相談実施中(首都圏対象) 電話 6806-8366
高校を中退して私達の通信制高校でお世話している生徒の前籍校にあいさつに行って参りました。 その生徒自身もちょくちょく、担任に顔を見せるらしく、「いつも大丈夫、絶対卒業するよ」等と言っているとのことでした。 その担任の先生には「成績は比較...
2009年1月31日
代表理事の記事
中退後の進級報告
高校を中退して私達の通信制高校でお世話している生徒の前籍校にあいさつに行って参りました。 その生徒自身もちょくちょく、担任に顔を見せるらしく、「いつも大丈夫、絶対卒業するよ」等と言っているとのことでした。 その担任の先生には「成績は比較...
2009年1月31日
代表理事の記事
不合理な行動高校留年後の進路相談実施中(首都圏対象) 電話 6806-8366
3月になると留年して高校を中退する子は多いが、辞めていく高校では留年後の進路相談 を行っていないのが実情です。 辞める側にも、辞めさせる側にも問題があるが高卒資格を取らないとハローワークへ行っ たとしても、中卒扱いとなり、求人がほとんどない...
2009年1月28日
代表理事の記事
1
...
160
161
162
163
164
...
223
ホーム
代表理事の記事
閉じる