メニュー
トップ
できること
不登校・引きこもり支援Q&A|中学生・高校生・通信制の不安に専門家が回答
代表経歴
著書・メディア出演
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
無料相談はこちら
講演会やメディア出演依頼
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
YouTube
トップ
できること
不登校・引きこもり支援Q&A|中学生・高校生・通信制の不安に専門家が回答
代表経歴
著書・メディア出演
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
無料相談へ
YouTube
メニュー
トップ
できること
不登校・引きこもり支援Q&A|中学生・高校生・通信制の不安に専門家が回答
代表経歴
著書・メディア出演
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
代表理事の記事
– category –
不登校、高校中退に関数る1月の相談件数
昨年、1月の教育相談件数は32件 内訳は 高校転校21 赤点が複数あり、転学を促されている。 不祥事により高校中退など。 高校進学10 不登校から都立新宿山吹、チャレンジスクールなどへの受験問い合わせ。 高校卒業1 単位不足で卒業が困難。...
2011年1月3日
代表理事の記事
32件の不登校、高校中退相談
昨年、1月の教育相談件数は32件 内訳は 高校転校21 赤点が複数あり、転学を促されている。 不祥事により高校中退など。 高校進学10 不登校から都立新宿山吹、チャレンジスクールなどへの受験問い合わせ。 高校卒業1 単位不足で卒業が困難。...
2011年1月3日
代表理事の記事
12月27日に投稿したなう
NPO高卒支援会さんの投稿したなう 「都立全日制は何故受けられないの?」 http://ameblo.jp/robertspecial/entry-10749695143.html12/27 17:50 >>もっと見る
2010年12月28日
代表理事の記事
都立全日制は何故受けられないの?
留年、進級などの問題で、二学期以降、お問い合わせが増えますが、普通の通える公立高校は山吹以外にありません。他の都立全日制は何故受けられないのでしょうか? 「単位の互換制、制度上の問題です」。一般に中高一貫のように大学受験に特化した高校は家...
2010年12月27日
代表理事の記事
新宿山吹二年次は編入試験(高校中退者向け)です
来年の2/22日にある山吹の二学年相当以上の試験を受けるためには高校を中退していなければならないが、 山吹にどうしても行きたいからと言って、高校を退学をしてしまっては進路が狭くなってしまう。 ではいったいどうすればいいのだろう? 答えは3月末に...
2010年12月26日
代表理事の記事
中高一貫で進学校ほど、成績不振の生徒に対して厳しい
中高一貫で進学に特化している学校ほど、成績不振の生徒に対しては手厳しい。 そもそも落ちこぼれをケアする補講などが充実していないなど、相談者からは不平不満も。 毎
2010年12月25日
代表理事の記事
都立の試験が、高校中退?
都立高校1年在籍のA君は部活がやりたくて入部した所、週一回しか無く、熱心に活動していないため、 やめて、町のクラブチームに入ろうとした所、担任から大学の推薦に関わるから部活を辞めるなと言われ、 更に前期、2日しか休んでいないにもかかわらず、 ...
2010年12月24日
代表理事の記事
高認は就活で不利か
高認(高等学校卒業程度認定試験)は高等学校を卒業した者と同等以上の学力があるかど?うかを認定するための試験です。合格者は大学・短大・専門学校の受験資格が与えられま?すが!! 先日、大検をとって大学に行き、就職が決まりそうな元生徒から「大検で...
2010年12月24日
代表理事の記事
クラスメイトの前でも、留年するぞと脅され
都立高校1年在籍のA君は部活がやりたくて入部した所、週一回しか無く、熱心に活動していないため、 やめて、町のクラブチームに入ろうとした所、担任から大学の推薦に関わるから部活を辞めるなと言われ、 更に前期、2日しか休んでいないにもかかわらず、 ...
2010年12月23日
代表理事の記事
都立転入試験失敗。その後の進路はこれだ!!
都立高校1年在籍のA君は部活がやりたくて入部した所、週一回しか無く、熱心に活動していないため、やめて、町のクラブチームに入ろうとした所、担任から大学の推薦に関わるから部活を辞めるなと言われ、更に前期、2日しか休んでいないにもかかわらず、クラ...
2010年12月23日
代表理事の記事
1
...
73
74
75
76
77
...
223
ホーム
代表理事の記事
閉じる