メニュー
トップ
できること
不登校・引きこもり支援Q&A|中学生・高校生・通信制の不安に専門家が回答
代表経歴
著書・メディア出演
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
無料相談はこちら
講演会やメディア出演依頼
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
YouTube
トップ
できること
不登校・引きこもり支援Q&A|中学生・高校生・通信制の不安に専門家が回答
代表経歴
著書・メディア出演
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
無料相談へ
YouTube
メニュー
トップ
できること
不登校・引きこもり支援Q&A|中学生・高校生・通信制の不安に専門家が回答
代表経歴
著書・メディア出演
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
お知らせ・ブログ記事一覧
高校不登校,中退からの都立補欠募集で転校の秘訣
東京都立高校に転入、編入学希望の皆さん 小中学校と不登校ではなかったが、高校入学以来、不登校状態。 こうした場合、入った学校が合わなかったんです。当会に来る相談者の理由も様々です。 単純に通学時間が遠い。 スポーツ推薦で入って、ケガ...
2015年6月10日
高卒支援会コラム
中学不登校から東京都立高校進学
中学不登校から都立高校に進学でお悩みの方へ 中学一年から不登校状態で、中学3年になると、親も子も高校受験を考えはじめると思います。例年、当会にも「不登校からでも高校進学できるのか?」という問い合わせを頂きます。こうした場合、お勧めしている...
2015年6月9日
高卒支援会コラム
半年で4000万稼ぐ卒業生
不登校、高校中退? 転校、進学などでお悩みの方へ 当会では生徒たちに規則正しい生活をするように促しているんです。始業時間も10:00からとなっており、普通の学校より、遅めですが、それでも、引きこもり傾向にあった子にとってはつらいと思い...
2015年6月8日
高卒支援会コラム
学校回り☆不登校私立中学・不登校高校対策☆
不登校や高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 いつも、大変お世話になっております。最近、授業の合間に昨年、不登校や高校中退でお世話させて頂いた、私立中学・高校に赴き、中1ショック・高1クライシスの解決方法を先生方に伝えております。 ...
2015年6月5日
高卒支援会コラム
教室での様子
おはようございます。インターン生の五十嵐です。 今週は2回目ということで、学生インターンから見た生徒達の様子や教室の雰囲気をお伝えしようと思います! 今いる生徒は主に4月から新しく入学してきた方が多く、最初は黙々と勉強し...
2015年6月4日
高卒支援会コラム
アニメイトに行きました
「池袋にあるアニメイトの前を通ったら、昼間だというのに中学、高校生、多いね!? あれは不登校だよ、中に入ったことないけど、何であんなにたくさんいるんだろう」 マンガ家を目指す子が 「それは偏見です! スーパーだと思って下さ...
2015年6月3日
高卒支援会コラム
他者との関わり
おはようございます。インターン生の五十嵐です。 気づいたら6月。1年の半分が過ぎようとしています。また、夏の転学試験までは残り2か月。生徒達には本格的にエンジンをかけていってほしいと思います。 個人的...
2015年6月2日
高卒支援会コラム
【月次報告】 前年同月比160% 5月の相談件数
ゴールデンウィークが明け、夏になり始めていますね。 さて、先月5月の電話・メール相談件数は40件でした。先月4月と同様に、前年同月比が1.6倍となりました。 相談の背景に関しては、多くの相談で4月から様子を見ておりGWが明けても改善さ...
2015年6月1日
代表理事の記事
「絶好調になる方法」 必見!
皆さん、お早うございます。勇気・元気・やる気、更に絶好調のNPO法人高卒支援会杉浦孝宣です。 去年から、お世話している生徒の中に、頭が良すぎて、考え込んじゃうタイプがいるんです。しかもまじめ過ぎちゃう位のまじめなんです。 昨日、生徒の日記(...
2015年5月29日
高卒支援会コラム
高野山開創1200年
皆さん、お早うございます。勇気・元気・やる気のNPO法人高卒支援会杉浦孝宣です。先週日曜日から高野山へ出張に行ってきました。高野山には高校と大学があり、高野山高校さんとは3年前から、情報交換をさせて頂いております。 今年の10月から通信制高校を...
2015年5月28日
高卒支援会コラム
1
...
153
154
155
156
157
...
468
ホーム
お知らせ・ブログ記事一覧
閉じる