メニュー
トップ
できること
不登校・引きこもり支援Q&A|中学生・高校生・通信制の不安に専門家が回答
代表経歴
著書・メディア出演
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
無料相談はこちら
講演会やメディア出演依頼
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
YouTube
トップ
できること
不登校・引きこもり支援Q&A|中学生・高校生・通信制の不安に専門家が回答
代表経歴
著書・メディア出演
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
無料相談へ
YouTube
メニュー
トップ
できること
不登校・引きこもり支援Q&A|中学生・高校生・通信制の不安に専門家が回答
代表経歴
著書・メディア出演
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
お知らせ・ブログ記事一覧
不登校の中学3年生です。 高校進学できるのでしょうか?
Q 現在、不登校の中学3年生です。 高校進学できるのでしょうか? A 東京都にお住まいなら、法律上は定時制でも昼間から通える、新宿山吹やチャレンジスクール(桐ヶ丘、世田谷泉、大江戸、六本木、八王子拓真、稔ヶ丘高校など)がありますし、 私立高校...
2011年1月15日
代表理事の記事
四国遍路の影響。
生徒に以前、四国を歩いて遍路したことがある。と話して、 興味をもってくれた生徒が何人かいる。 ついこの間も、彼らの日記で、 今日は歩いて学校に行きました。 初めて3時間も歩いたからとても疲れました。 でも空はとってもキレイで早く歩けました。 ...
2011年1月15日
代表理事の記事
オイルトリートメント
JAAのアロマコーディネーターの資格を持っている私は生徒に週一回、アロマの講義を行っているが、アロマについての知識だけしかない私は実体験はゼロである。 協会に泣きついて、実体験の豊富なアロマスクール空の坂本先生を紹介してもらったというわけだ...
2011年1月15日
代表理事の記事
圧倒的な加圧トレーニングの勝利
金曜日、学びリンクという出版社との打ち合わせがあり、そこのスタッフが、 「先生、やせましたね、まるで別人のようですよ。 加圧トレーニングのおかげですか?」 「うん、まあ、そうだけど。」 「今度、私にも教えてください。」 「20分くらいででき...
2011年1月15日
代表理事の記事
オイルトリートメントは効く
JAAのアロマコーディネーターの資格を持っている私は生徒に週一回、アロマの講義を行っているが、アロマについての知識だけしかない私は実体験はゼロである。 協会に泣きついて、実体験の豊富なアロマスクール空の坂本先生を紹介してもらったというわけだ...
2011年1月15日
その他
卒業 通信制高校 by NM
その後に「伊勢神宮」に行きました。 ああいう所の雰囲気はとても心が安らぐ感じがして、 また行きたいなぁと思いました。 最終日にまた本校に行き、校長先生の話しを聞きました。 私はもうすぐ卒業なんだなと実感しました。 とても楽しいスクーリングにな...
2011年1月15日
代表理事の記事
フリースクールは不登校問題を解決できるか
12/7日の朝日新聞にフリースクールの記事が出ておりました。 詳しくはクリック。
2011年1月15日
その他
苦し紛れの大学進学
通信制高校の先生方と話す機会がありました。 生徒を入学させるだけ入学させ、経営ばかりを考えている先生。 卒業後の子供達の将来を案じている先生など。 同じ通信制高校でもだいぶ違うんだなぁと思いました。 大学全入時代で子供達を苦し紛れで進学...
2011年1月15日
代表理事の記事
不本意な高校入学
去年も、入学式を出たっきり、高校に行かない生徒が転入(転校)してきた。 せっかく高校を受かってすぐに辞めるというのは、 親にとっても子供にとってもかなりショックだろう。 子を持つ親としても、是非とも続けて欲しいものだが、 相談しても80%以...
2011年1月15日
代表理事の記事
参議院は必要なのだろうか?
皆さん、 リーダーシップとはなんでしょうか? 自ら率先して、方向性を示すということでしょうか? 河村たかし 名古屋市長は自ら率先して、給料をカットして 市議の給料、定数などをカットする案を提出している。 国会議員も本当に参議院は必要なのだろう...
2011年1月15日
代表理事の記事
1
...
265
266
267
268
269
...
468
ホーム
お知らせ・ブログ記事一覧
閉じる