メニュー
トップ
できること
国への提言
よくある質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
代表経歴
著書・メディア出演
支援実績
最新のお知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
無料相談はこちら
講演会やメディア出演依頼
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
YouTube
トップ
できること
国への提言
よくある質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
代表経歴
著書・メディア出演
支援実績
最新のお知らせ
無料相談の日程を決める
外部サイトへ移動します
YouTube
メニュー
トップ
できること
国への提言
よくある質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
代表経歴
著書・メディア出演
支援実績
最新のお知らせ
お知らせ・ブログ記事一覧
高校の先生からの相談
埼玉県立高校の先生から「そういえば、杉浦さんって不登校とか高校中退を救済する教育相談をやっているんでしたよね」 「はい、そうですよ」 「実はうちの高校一年の生徒、4月から不登校でサポート校に移りたいって言ってるんだけど、サポート校って高い...
2009年5月28日
代表理事の記事
非行立ち直り支援協議会
埼玉県民生活部青少年課主催の非行立ち直り支援協議会に評議員として会議に出席しました。 青少年課は非行少年立ち直りサイトを去年から立ち上げているが思ったほどアクセスがないとのことで「お知恵を貸して」といったことも、”非行”という言葉はチョ...
2009年5月27日
代表理事の記事
再犯防止には就労だ@非行立ち直り支援協議会
埼玉県民生活部青少年課主催の非行立ち直り支援協議会に評議員として会議に出席しました。 青少年課は非行少年立ち直りサイトを去年から立ち上げているが思ったほどアクセスがないとのことで「お知恵を貸して」といったことも、”非行”という言葉はチョ...
2009年5月27日
代表理事の記事
不登校は解決する
中学3年の1学期から、いきなり不登校になって、 「あ~、もう高校いけない」 って本気で思って、適当に家で過ごしてました。 「どうでもイイ」 全部捨てた時、母が山吹と学力会の情報を持ってきました。山吹は、不登校になった時から、考えてい...
2009年5月26日
代表理事の記事
不登校を解決
中学3年の1学期から、いきなり不登校になって、 「あ~、もう高校いけない」 って本気で思って、適当に家で過ごしてました。 「どうでもイイ」 全部捨てた時、母が山吹と学力会の情報を持ってきました。山吹は、不登校になった時から、考えてい...
2009年5月26日
代表理事の記事
第一志望の高校に行きたい
不登校でも、留年でも、高校中退の危機でもないのに、電話がかかってくることがある。 その声の主は本人だ。 「第一志望の高校ではないので、学習の進み方が遅く、転校(転入、編入、転学)したいですが」 「お住まいどちらですか」 「--県です」 ...
2009年5月25日
代表理事の記事
チャレンジスクールに合格する
「都立の定時に行ってますが、朝から始まる学校に行きたいって子供が希望してます」 「都立ならば、チャレンジスクール(桐ヶ丘、世田谷泉、大江戸、六本木、稔ヶ丘、八王子拓真など)がありますよ」 「夏期転入もありますか」 「例年、募集しています...
2009年5月24日
代表理事の記事
定時制から全日制高校に転校したい
「都立の定時に行ってますが、朝から始まる学校に行きたいって子供が希望してます」 「都立ならば、チャレンジスクール(桐ヶ丘、世田谷泉、大江戸、六本木、稔ヶ丘、八王子拓真など)がありますよ」 「夏期転入もありますか」 「例年、募集しています...
2009年5月24日
代表理事の記事
特別な通信制高校から全日制
「今すぐ、学校を変わりたいってこどもが言っているのですが、そんなこと可能でしょうか」 「お住まいはどちらですか××県です」 「東京の都立高校以外ですと一家転住や経済的な事情ではないと願書すら受け付けてくれません」 「都立へは親戚が東京に住...
2009年5月23日
代表理事の記事
特別な通信制高校から全日制へ
「今すぐ、学校を変わりたいってこどもが言っているのですが、そんなこと可能でしょうか」 「お住まいはどちらですか××県です」 「東京の都立高校以外ですと一家転住や経済的な事情ではないと願書すら受け付けてくれません」 「都立へは親戚が東京に住...
2009年5月23日
代表理事の記事
1
...
381
382
383
384
385
...
471
ホーム
お知らせ・ブログ記事一覧
閉じる