メニュー
トップ
できること
国への提言
よくある質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
代表経歴
著書・メディア出演
支援実績
最新のお知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
無料相談はこちら
講演会やメディア出演依頼
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
YouTube
トップ
できること
国への提言
よくある質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
代表経歴
著書・メディア出演
支援実績
最新のお知らせ
無料相談の日程を決める
外部サイトへ移動します
YouTube
メニュー
トップ
できること
国への提言
よくある質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
代表経歴
著書・メディア出演
支援実績
最新のお知らせ
お知らせ・ブログ記事一覧
原爆ドーム
広島で教育支援協会連合会の会合があったので、映画やテレビでも戦争物を余り見ない私 が原爆ドームに行った。こう見えて映画で感動すると涙するし、悲惨なものを見ると当分 立ち直れない。平和記念館に行って帰る際に、感想を書くノートがあった。...
2009年2月15日
代表理事の記事
原爆ドームで絶句
広島で教育支援協会連合会の会合があったので、映画やテレビでも戦争物を余り見ない私 が原爆ドームに行った。こう見えて映画で感動すると涙するし、悲惨なものを見ると当分 立ち直れない。平和記念館に行って帰る際に、感想を書くノートがあった。 前の...
2009年2月15日
代表理事の記事
都立単願の生徒
今月末に迫った都立高校受験。 都立一本の生徒は鬼気迫るものがある。
2009年2月14日
代表理事の記事
部活を辞めて、自主退学に
またまた、スポーツ推薦が原因のことだった。 部活の悪しき伝統のシゴキ、暴力、いじめなどで、その子が下級生の頃はそのようなことが部活で日常茶飯事的に行われていたようで、自分が上級生になって下級生に対して体罰を与えたら、逆に部活を辞める羽目...
2009年2月11日
代表理事の記事
高校中退から転学(転校、転入、編入)
またまた、スポーツ推薦が原因のことだった。 部活の悪しき伝統のシゴキ、暴力、いじめなどで、その子が下級生の頃はそのようなことが部活で日常茶飯事的に行われていたようで、自分が上級生になって下級生に対して体罰を与えたら、逆に部活を辞める羽目...
2009年2月11日
代表理事の記事
ユーカリ、ペパーミント、ティトリーで風邪予防
去年、アロマコーディネーターの資格を取りました。 それは、私が小さい頃から、アレルギーを患っていて、お医者さんからの抗生剤を飲めないからなのです。 飲んで今までに3度、死にかけたことがあるんです。 風邪にはユーカリ、ベパーミント、ティトリ...
2009年2月10日
代表理事の記事
Aromaで風邪予防 ユーカリ、ペバーミント、ティトリーの威力
去年、アロマコーディネーターの資格を取りました。 それは、私が小さい頃から、アレルギーを患っていて、お医者さんからの抗生剤を飲めないからなのです。 飲んで今までに3度、死にかけたことがあるんです。 風邪にはユーカリ、ベパーミント、ティトリ...
2009年2月10日
代表理事の記事
高校転入は親子の話し合いが大事
不登校、高校中退 、転校、留年などと1日、数件無料教育の電話を受けているが、「とりあえずお会いして話を聞いてもらいたいのです」という方がいます。 以前も「高校を続
2009年2月10日
その他
高校中退は親子の話し合いが大事
不登校、高校中退 、転校、留年などと1日、数件無料教育の電話を受けているが、「とりあえずお会いして話を聞いてもらいたいのです」という方がいます。 以前も「高校を続けろ、高校を辞める」などと相談する際にこちらの場所で親子けんかをされてしまい...
2009年2月9日
代表理事の記事
高校転校する前に親子の話し合いが大事
不登校、高校中退 、転校、留年などと1日、数件無料教育の電話を受けているが、「とりあえずお会いして話を聞いてもらいたいのです」という方がいます。 以前も「高校を続けろ、高校を辞める」などと相談する際にこちらの場所で親子けんかをされてしまい...
2009年2月9日
代表理事の記事
1
...
397
398
399
400
401
...
471
ホーム
お知らせ・ブログ記事一覧
閉じる